入部を考えている方へ applicant

野球好きな
女子小学生・中学生の

不安や希望の声に、
真剣にお応えします。

そして...

organization 聖愛高校女子野球部の体制について

女子野球部専用下宿『愛球館』で
野球にもっと集中できる!

県外・市外出身の方のために、専用下宿『愛球館』をご用意しており、完全にサポートする体制を拡充しております。お家から離れた方でも登下校しやすいほか、選手同士で日々切磋琢磨し合えるなど、様々なメリットがあります。

選手は弘前よりも他市の方が多め。
秋田県出身の選手も数名在籍!

意外や意外、弘前市以外の選手の方が多い聖愛女子野球部は、上記の専用下宿のほかにも、様々なサポート体制を整えております。以前の青森県と同じく、高校女子野球部が存在しない秋田県出身の選手も数名在籍しています。

『野球できる環境が欲しい』
そんな女子中学生の君に。

『女子中学生だけど、男子野球部の部活に参加するのはちょっと・・・』そんな思いをお持ちの方は、多いはず。そんな皆様のために、聖愛女子野球部では、土日の練習に中学生の皆様のご参加をお待ちしております。高校生との練習に混ざることでレベルの高い環境に身を置くことができ、野球のスキルアップはもちろん、人としての成長も見込めます。一緒に野球を楽しみましょう!

初出場の大会でベスト16を記録。
日本一を本気で目指せるチームです。

2024年、人数が揃った私たちは、大会初出場にもかかわらず、全国ベスト16を記録しました。現在はスポンサーにご協賛いただいている皆様の助けなどもあり、県外遠征などさらなる強化が見込まれます。本気で野球をやりたい方は、ぜひご協力よろしくお願いいたします!

practice/schedule 練習内容・練習スケジュール

各リーダー制の導入で、
一生モノのリーダーシップを養う。

私たちは、『ピッチング部門』『バッティング部門』など、各部門にリーダーがいて、リーダーが(監督に許可を得た上で)各部門が練習をする、という『各リーダー制』を導入しております。この手法を通して、野球だけでなく今後の人生でも必要となってくる一生モノのリーダーシップを養うことにつながります。

スポンサー・FCによるご支援で、
多数の遠征試合を実現。

聖愛高校女子野球部では、スポンサー制度・ファンクラブ制度を導入することで、普段の練習だけでなく、県外遠征や大会出場など様々な活動に発展させることができます。土日の練習には遠征などがあり、県外との交流なども通して、さらなる成長を見込めます。

基本・毎週月曜が休み。
プライベートの時間も大切に。

プライベートの時間も大切にしてほしい思いから、シーズン中(4月以降)は基本的に毎週月曜日が休みです。(冬期間はハウスの割り当てもあり、主に水曜日が休みとなっております。)練習時間に関しては、平日は16:00〜19:00。土曜が半日練習・日曜は午前ミーティング・午後練習となることが多いです。

contact 入部・見学希望の方はこちら

メールでのお問い合わせ/Contact form